ちっご祭~恋のくに花火大会~2019」は、台風が接近する恐れがあるので
当日22日(日)と順延日23日(月・祝)の開催は延期が決定。
延期後の開催日は、10月中旬以降に決まるそうです。
令和の時代が始まった今年から
「ちっご祭」と「筑後船小屋花火大会」が合体して
「ちっご祭~恋のくに花火大会~2019」に生まれ変わります!!
花火大会で恒例だった公開プロポーズのイベントも
今回ももちろんありますよ!
花火大会が始まる前に、11時からお祭りがスタート!
早い時間からたっぷり楽しめそうですよ。
この記事では、新しく生まれ変わった
「ちっご祭~恋のくに花火大会~2019」の日程や見どころ、
そして、イベントや駐車場情報などについてお伝えしようと思います。
Contents
ちっご祭・恋のくに花火大会2019の日程・会場

「ちっご祭~恋のくに花火大会~2019」は筑後市尾島で行われる花火大会。
昨年までは「筑後船小屋花火大会」と呼ばれていて、
50,000人もの観客が集まったそうですよ。
今年からは「ちっご祭」と一緒になったので
7000発の花火の打ち上げが始まるまでは
たっぷりお祭りを楽しめますね!
「ちっご祭~恋のくに花火大会~2019」の日程は次の通りです。
- 開催日時 2019年9月22日(日) 11:00 〜 20:30
※悪天候の場合は翌日23日(祝)に順延 - 会場 筑後広域公園芝生広場一帯
(福岡県筑後市大字尾島262) - 祭り 11:00~20:30
- 花火の打ち上げ 18:50~20:30
- 打ち上げ数 約7,000発
- ※当日の開催有無は公式サイトでご確認ください。
メインMCは
アサデス。でお馴染みの 徳永玲子さん
九州を中心に活躍中アイドル 九星隊(ナインスターズ)
お祭りや花火大会を観客と一緒になって盛り上げてくれそうですね!
筑後広域公園はとても広いので
観客が多くても全然大丈夫!
公園のどこからでも、ゆっくりと花火を見ることができます!!
ちっご祭・恋のくに花火大会2019の行き方・駐車場情報
「ちっご祭・恋のくに花火大会2019」の会場になるのは
筑後広域公園芝生広場一帯です。
筑後船小屋花火大会#筑後船小屋花火大会 pic.twitter.com/RnzKVFvldM
— 涼猫@釣りよかファン (@bb03030322) 2018年7月28日
筑後広域公園はとにかく広いし周りに高いビルがないので、
どこからでも花火がよく見えます。
まるで自分の頭上で花火が打ち上げられているのかと思ってしまうほど!
会場には駐車場はないので、
公共交通機関を使っていくことをおススメします。
(昨年の花火大会の時は、
会場近くの「川の駅船小屋恋ぼたる」の駐車場が閉鎖されていました。)
筑後広域公園はJR筑後船小屋駅から近いし、
JR筑後船小屋駅には九州新幹線も止まるので、
行きやすいと思いますよ!
筑後広域公園へのアクセス
(福岡県筑後市大字尾島262)
- JR鹿児島本線筑後船小屋駅から徒歩15分
- JR鹿児島本線羽犬塚駅から
西鉄バス50番線の下りを出発する便で10分、船小屋停留所から徒歩5分
ちっご祭・恋のくに花火大会2019のイベント
「ちっご祭・恋のくに花火大会2019」では次のようなイベントが行われます。
ステージイベント
メインMCに徳永玲子さんと九星隊(ナインスターズ)を迎えて
キャラクターショーやステージショーが行われます。
物産テントもありますよ。
花火でプロポーズ大作戦!
筑後の花火大会の恒例イベントと言えば、
花火大会での公開プロポーズ!
公開プロポーズに申し込んだカップルの中から1組だけ
花火大会のステージ上でプロポーズすることができるんです!!
仕掛け花火・打ち上げ花火・音楽などで雰囲気を盛り上げて
花火大会に来ている観客みんながプロポーズが成功するように応援します。
選ばれたカップルはもちろんですけど
見ている人達も幸せを感じることができる素敵なイベントですよ♡
昨年の公開プロポーズも上手くいったそうです。
今年は誰が選ばれるのか、気になりますね。
※『花火でプロポーズ大作戦』への申込みは8月30日まで受付中!
詳しくはこちらをご覧下さい。
⇒花火でプロポーズ大作戦・出場申込フォーム
花火に恋のうたをリクエスト!
「ちっご祭・恋のくに花火大会2019」では花火の打ち上げにあわせて、
リクエストのあったラブソングを流してくれます。
花火でサザンカ流れた😳🎆💓✨#花火大会 #福岡 #筑後船小屋花火大会 #サザンカ #SEKAINOOWARI pic.twitter.com/XCrF6rhae6
— ひか🐻🌸🦋福岡余韻🦋 (@sekaowa_hika14) 2018年7月29日
「筑後船小屋花火大会」と呼ばれていた昨年の花火大会では
SEKAINOOWARIの歌が流れる中で大輪の花火が打ち上げられました。
すごくロマンチックですよね~♪
今年も恋の歌のリクエストを募集中!
花火を打ち上げる前に、その曲にまつわる恋のメッセージが紹介されます。
大切な人へのメッセージを花火と一緒に届けるって素敵なイベントですね。
※「花火に恋のうた」への申込みは8月30日まで受付中!
届けたいメッセージがある人は、こちらをご覧ください。
⇒花火で恋のうた・リクエストフォーム
まとめ
今年から「ちっご祭・恋のくに花火大会2019」という名称で行われる
筑後市の花火大会についてお伝えしました。
9月になっても花火が見れるなんて、嬉しいですよね!
会場になっている筑後広域公園は周りに高い建物がないので、
会場のどこからでも花火がよく見えると思いますよ。
この記事が「ちっご祭・恋のくに花火大会2019」を見にいく方の
お役に立てれば嬉しいです。