森永乳業の『ピノ』の新製品「ピノチョコミント」が話題になっていますが、なかなか買えなくて、どこで売ってるの?と思っていませんか。
ピノチョコミント味は期間限定アイスだし、
日を変えていろいろお店を回っても全然売ってなくて、やっと最近コンビニで見つけたので買ってきて試食!
ここでは、ピノチョコミント味はどこで売っているか、そして、値段やカロリー・食べた感想を紹介します!
ピノチョコミントはどこで売ってる?

ピノチョコミントは、森永乳業の『ピノ』シリーズの新製品です!
🍫 🌿 🍫 🌿
\#ピノ 史上初/#ASMR っぽい食感
ピノ “プチカリッ” #チョコミント
✨発売開始✨
🌿 🍫 🌿 🍫ミントアイスをミント風味顆粒を混ぜ込んだセミスイートチョコでコーティング。
一口噛むと“プチカリッ”とした食感と、持続する爽快感がたまりません😋
詳細はこちら👇— pino(ピノ)/ 森永乳業 (@morinaga_pino) June 1, 2020
ピノチョコミントは、6月1日から販売開始されたというのに、なかなか手に入らないみたいですね。
ピノのチョコミントどこにもない😭
食べたい、新食感味わいたい、
大好きなチョコミント、、、、、
どこにいるのピノチョコミント— 私はゴミ箱蹴っ飛ばす (@wack_chin_punk) June 16, 2020
ようやく見つけたチョコミントなピノ#ピノ #チョコミント https://t.co/0yKVw0giGB pic.twitter.com/KfG9DKqMRH
— A.U. (@au_schonwind) June 16, 2020
ついに発見!!
通常ピノより高いけど思わず2個買ってしまった(^^)ミント風味の粒がいい感じ♪
美味しいなぁ。。。
幸せだぁ。。。#ピノ#pino#ミント#森永#ピノミント味 #アイス pic.twitter.com/wAanueaHWX— むね (@localfoundart) June 5, 2020
私もピノチョコミントになかなか出会えなくて、最近になってようやく売っているお店を発見!
コンビニやスーパーならどこでもピノチョコミントを売っていると思ってたけど、そうでもないみたいです。
私が行ってみたお店は、
- セブンイレブン(2軒)
- ファミリーマート
- ローソン(2軒)
- 地元のスーパー(3軒)
全部のお店に毎日行ってみたわけじゃないけど、ピノチョコミントにはなかなか出会えませんでした。
家の近所にはセブンイレブンが2軒あるので、どちらかのセブンイレブンには多分売っているだろうと思ったらアイスクリームのコーナーはセブンイレブンのプライベートブランドのアイスがたくさん並んでいて、ピノは見かけませんでした。
最近セブンイレブンブランドのアイスの種類は充実してますからね。
以前はピノが置いてあったように思うけど、夏に向けてセブンイレブンブランドのアイスが多くなったのかもしれません。
地元のスーパーにもピノチョコミントがなかったんですよね~。スーパーはファミリーパックのアイスクリームが多く置いてあるようですね。
そういえば私もスーパーでアイスを買う時は、ファミリーパックを買ってますし・・・。
ということで、結局私がピノチョコミントを買えたお店は
ローソン
でした!!
私の家の近所だけかもしれませんが、ローソンってセブンイレブンにないものが置いてあったりしませんか?
発売日から2週間も過ぎてからやっと買えたピノチョコミント!
食べてみた感想もお伝えしますね(^^♪
ピノチョコミントを食べた感想!プチカリッ食感が面白い!

ピノチョコミントを食べた感想は、パッケージにも書いてある通り
“プチカリッ”
とした食感が楽しくて面白いなと感じました!!
これまでのピノにはなかった初めての食感♡
これはぜひ一度は試してみてほしいですね♪
爽やかなペパーミント色のパッケージも可愛いですよ。

ピノのチョコレートの部分にミント風味の顆粒がいくつも入っているので、口に入れて噛んだら本当に「プチカリッ」と音がするんですよ!
普通のピノに比べて口の中でプチカリッとする食感も楽しいです♪
「プチカリッ」食感を楽しみたい時は、ピノチョコミントを冷凍庫から取り出した後できるだけ早く食べるといいですよ。
1箱全部出してゆっくり食べていると、ピノチョコミントがすぐに柔らかくなって食べた時の「プチカリッ」の感じがしないんですよね。
「プチカリッ」を楽しみたい時の私のおすすめは、
ピノチョコミントを冷凍庫から少しずつ取り出して食べること
です。

ピノチョコミントには星形のアイスもあるらしいんですけど、私が買ったピノチョコミントには星形のアイスは入っていなくて残念・・・。
朝ピノチョコミント
☆でた😋 pic.twitter.com/ov3bbRyXbi— ももみかん🍑🍊 (@momomikan_10) June 11, 2020
ピノチョコミントに入っているピックは金色です!
ピックの番号は「19」でした。ホームページ上でピックの番号の意味が分かるので気になる方はチェックしてみるといいですよ。

ピノチョコミントの断面はこんな感じになってます。
ペパーミント色のアイスが見た目にも爽やかです♪
私は特別ミントが好きと言うわけではないけど、ピノチョコミントの味は好きですね♡
ミント味のアイスと周りを包んでいるチョコレート部分とがちょうどいい具合のバランスで、おいしいですよ!!
もしかしたらミントが苦手な人にとってはミント味が強いかも。

ピノチョコミントの箱は、二の内側も可愛いですよ♡
ピノチョコミントのカロリーと値段

ピノチョコミントのカロリーは
1粒(10ml)当たり31kcal
ピノチョコミントは1箱に6粒のアイスが入っているので、1箱(6粒)で186kcalです。
ピノチョコミントの値段は、1箱180円(税別)でした!
いつものピノより値段がちょっとお高いですけど、今の季節にピッタリの爽やかな味を楽しむためと思って買っちゃいました。
期間限定のアイスなので、後で買おうと思っているうちに食べそびれてしまうかもしれないし。
さいごに
森永乳業の『ピノ』の期間限定の新製品「ピノチョコミント」は、今までのピノには無いかったプチカリッとした食感が楽しくて、チョコとミントのバランスがいいアイスクリームです!
ピノチョコミントは8月中旬までの期間限定ですが、なかなか手に入らない時もあるので、お店で見かけたらぜひお早めに購入して食べてみてくださいね♡