2020年7月18日放送のスーパーサタデーで、おすすめのハンディファンが紹介されました!
最新のハンディファン20台から選ばれた、ハンディファンおすすめランキングです。
昨年まではなかった最新機能をもったハンディファンはどれも魅力的♡
番組内で紹介されたおすすめのハンディファンについてまとめました!
Contents
第1位 ブルーノ ポータブルクリップライトファン
|
クリップがついているハンディファンは珍しいですよね。
机やテーブルの端を挟んでもいいし机やテーブルに置いても安定するので、設置しやすいですよね。
ベビーカーにも取り付けることができますよ!
電源ボタンがファンの下に隠れているので誤作動しにくく、持ち運ぶ時にも安心です。
ファンの部分が回るので使いやすいですし、ライトも付いています。
第2位 フランフラン フレ ハンディファン
|
フランフランのフレ ハンディファンは、ハンディファンのブームを作った定番の商品です。
シンプルで持ちやすく使いやすい!
ファンのカバーがお花のようなデザインなので可愛いと女性に人気です。
2020年モデルは、風は強いけれど音が静かなのが特徴!
風の強さを5段階で調節できるだけでなく、リズム風モードも加わりました。
昨年のモデルに比べて風量は1.4倍にアップしたのに、音は約50%も減りました。
第3位 シロカ ひえひえファン
|
シロカのひえひえファンは、5種類の使い方ができます。
- ハンディファンとして使う。
- ストラップをつければ首掛けファンに!
ファンの部分を回転させて上に向ければ、風が顔に当たるようにすることができます。 - 付属のバンドを付ければ傘やベビーカーにも止めつけられるので、固定ファンとして使えます。
- 机の上に置いて卓上扇風機としても使えます。ルーバーで風向きを変えることも!
- 卓上スタンドの中に水を入れてセットしたら、フィルターが水を吸い上げて涼しい風を送ってくれる卓上冷風機になります。
夏場にキッチンで料理する時に、ひえひえファンがあると助かりますね!
第4位 ランドナ Toffy LED アロマファン
|
Toffy(トフィー)のハンディファンは、コンパクトサイズなのに最大10時間も使えるので、お出かけにピッタリ!
ライトモードが付いているので、キャンjンㇷ゚やバーベキュー・海水浴などでLEDライト代わりに使えます♪
電源スイッチを入れる時は、ボタンを1秒以上長押し!
バックの中で誤作動する心配がないのも安心できる点ですね。
第5位 リズム時計工業 シルキーウインドモバイル2
|
2重反転ファンを使ってたっぷりした風量を送ってくれるハンディファン。
カラビナを使ってリュックに取り付けることもできます!
「リズム風」も選べるので、一か所にずっと風が当たってストレスになることが少ないです。卓上で使う時に助かりますね。
電源を切る時はボタンを約3秒長押し!ロックがかかるので、持ち運ぶ時に誤作動を予防してくれます。