これから夏に向けて気温がどんどん高くなることを考えると、子どもに冷感マスクを使わせてあげたいですよね。
学校が再開して子どもは学校に通えるのがとても嬉しそうだけど、今年は夏も通学すると思うとマスクでの熱中症も心配になるんですよね。
そこで、子ども用の冷感マスクで人気のあるおすすめをご紹介します!通学時の熱中症対策のマスクを探している方は参考になさってくださいね!
Contents
子ども用冷感マスクで熱中症対策!通学時のマスクにも!
今年は夏もマスクを着けて過ごすことになりそうですから、子供用にも冷感マスクを準備してあげたいですね。
通学時にマスクを着けているだけでも暑いので、子どもが学校に着いた頃にはマスクの内側が蒸れてしまいますよね。
ニュースで見たのですが、
人が吐く息の温度は体温と同じなので、長時間マスクを着けていたらマスクの内側は体温と同じぐらいの温度になるそうですよ。
そして、マスクの内側の湿度は100%に近いんです!
今までなら夏にマスクを使うことはなかったけど、今年は周りにの友だちへの配慮の意味でもマスクが必要ですよね。
通気性の良いマスクや肌触りがひんやりしたマスクで、熱中症を予防してあげたいですね。
子ども用冷感マスクの人気おすすめ7選!
子供用の冷感マスクで人気があるおすすめを紹介します!
富士紡クールローレルのマスク
蒸気を逃がしてひんやりとしたコットンの肌触りが心地よいマスク。
富士紡の接触冷感加工クールローレルを使って作られてるので、通気性が良いし肌に触れた時冷たいので夏にも使いやすいです。
耳ひもの長さも調節できます。
|
ECO MASK キッス用
楽天のランキング1位になったマスクです。
接触冷感素材でUVカット効果も高いです。暑い日でもマスクの内側に熱が籠らないので、ひんやりした感じが続きます。
洗ってもすぐ乾くので、子どものマスクでは助かりますね。
|
アイスシルク素材のマスク①
接触冷感素材を使ったマスクです。子ども用のマスクのカラーは5色あります。
耳ひもはアジャスターで調節するタイプなので、子どもにピッタリ合う長さにできるのがいいですね。
|
アイスシルク素材のマスク②
通気性の高いアイスシルク生地で作られたマスクで、着けていても息が苦しくないし内側が蒸れないので快適に使えます。人気のマスクですよ!
生地が柔らかく良く伸びるので、耳が痛くなりにくいのも子ども用マスクには助かります。
|
水着素材のクールマスク
水着素材を使った接触冷感マスクです。吸水性が良くて速乾性もあるので、マスク内側が蒸れたままにならないのがいいですね。
生地の肌触りも優しくてサラサラです。UVカット効果も高い生地を使っていますよ。
|
アイスコットンマスク
ひんやりした着け心地のマスク。アイスコットン素材でできています。
マスクの柄を選べます。フィルターを入れるためのポケットも付いたマスクです。
|
水着素材マスク
サラッとした水着素材を使って作られたマスク。
生地の伸びがいいのでずっとつけていても耳が痛くなりにくいです。
ひんやりした感じが夏に使うマスクにいいですね。
通学時に子どもが使ったら呼吸がしやすくて楽だったという口コミもありました。
|
さいごに
これから夏に向けて、通学時にマスクをするのが辛いですよね。
大人でも通勤時にマスクをすると蒸し暑くて息苦しですから、通学時にマスクを着ける子どもの負担が大きいのが良くわかります。
せっかく学校が始まったのですから、楽しく学校に通えるようにマスクでの負担を少しでも減らしてあげたいですね。
この記事が少しでもお役に立ちますように。