福岡市の冬の恒例イベント「天神クリスマスマーケット2019」がもうじき始まります!
天神クリスマスマーケットが福岡市庁舎前の広場で行われるようになってから今年で5回目。
クリスマスマーケットのお馴染みになっているマグカップが、今年はどんなデザインになるのか楽しみにしている人も多いのではないでしょうか。
そこでここでは、天神クリスマスマーケット2019の日程や見どころ・マグカップのデザインなどの情報をお伝えします。
おでかけの参考になさってくださいね!
Contents
天神クリスマスマーケット2019日程
福岡市庁舎前の広場がたくさんのイルミネーションで飾られて、クリスマスの雰囲気にたっぷり浸ることができるクリスマスマーケット!
2019年は次の日程で開催されます!!
天神クリスマスマーケット2019年の日程
- 期間:11月28日(木)〜12月25日(水)
- 時間:平日 17 : 00~22:00
土・日・祝日 12 : 00~22 : 00 - 会場:福岡市役所西側ふれあい広場
(福岡市中央区天神1-8-1)
天神クリスマスマーケットはイムズ側に作られた
アーチの上や間にも可愛らしいサンタクロースや人形がいるので、すぐにアーチをくぐってしまうともったいないですよ。
ちょっと立ち止まって、アーチの上の飾りもチェックしてくださいね♪
福岡市役所は天神の商店街や天神駅から数分で行ける距離なので、平日でも仕事帰りの人で賑わいます。
もちろん週末ともなれば福岡近郊の町からも家族連れやカップルで来る人も多く、かなり盛り上がりますよ~!
このクリスマスマーケットが開催されるのを楽しみにしていて毎年必ず参加する人や、開催期間中に何度も足を運ぶ人もいて、福岡にはなくてはならないイベントになってきた感じがします。
きっと今年のクリスマスマーケットも楽しいイベントになりますよ!
同時開催される博多駅前広場のクリスマスマーケットについては、こちらにまとめましたのでご覧ください。

クリスマスマーケットの見どころについて、これからお伝えしていきますね。
天神クリスマスマーケット2019の見どころ
クリスマスマーケットの会場ではたくさんのサンタクロースが出迎えてくれます。その数は100体!
全部のサンタクロースを見つけてみるのも楽しいかもしれませんね。
クリスマスマーケットのイベント
クリスマスマーケットの会場には、正面(市庁舎側)にヨーロッパの街並みを表現したステージが設置されます。
このステージでは、ゴスペルやジャズ・ダンス・バンドの演奏・地元の高校の合唱部や吹奏楽部のステージなどが行われて、ステージ前にある椅子席がすぐに埋まってしまうほどの人気です。
立ち見で見る人もたくさんいますよ。
どのグループもクリスマスにピッタリの素敵な曲を選んでいて、毎年かなりいい雰囲気のステージになっています♪
クリスマスマーケットの出店
天神クリスマスマーケットにはたくさんの出店が並びますよ~!
クリスマスオーナメントのお店だけでもいくつか出店しているので、一つずつお店を覗いてみるといいですよ!
日本ではあまり見かけないヨーロッパを感じさせるオーナメントがたくさんあって、みていて全然飽きないんです!
かわいいヨーロッパのクリスマスオーナメントや雑貨は、毎年一つずつ買ってコレクションしたくなります!
女性はこういう小物のお店をのぞいてみて、一つ一つ手に取って眺めるのが好きな人が多いと思います。ゆっくり時間を取って行くのがおススメです。
ぽかぽかあったかい(*´︶`*)❤︎#クリスマスマーケット天神 pic.twitter.com/YDPqgTAMmP
— みぃ♪ (@hiromixxx318) 2018年12月15日
食べ物のお店もたくさんありますよ!クリスマスマーケットでしか食べられないものばかりで、こちらもたくさんのお客さんが並びます。
この時期は野外でのイベントは寒いのが気になるところ。クリスマスマーケットでは、ホットワインやホットチョコなどはもちろん温かい食べ物と飲み物があるので体の中から温まりながら過ごせますよ。
ドイツから特注で作った
直径90㎝のフライパンで焼いたパエリア🥘
美味しくいただきました😋#福岡クリスマスマーケット #TENJIN pic.twitter.com/cFRimyjXM3— 池田 義徳 (@gold11581158) 2018年12月11日
クリスマスワインのお店は毎年出店されていて、クリスマスマーケットに来てワインを飲むのを毎年楽しみにしているお客さんが多いです!
ホットワインを飲むマグカップはデザインが毎年変わるので、思い出にするために毎年一つずつ買い集める人も♡
大切な人と一緒にクリスマスマーケットに来た思い出になるマグカップ!
人気があるのもわかります♡
その場で焼き上げるローストチキンやロングソーセージなども毎年定番の人気のメニューです!
天神クリスマスマーケット2019のマグカップは?
ちなみに今年の福岡クリスマスマーケット天神のカップはこれ
今年は子供用とかもあって可愛い#福岡クリスマスマーケット pic.twitter.com/Fe6qMBqtVu— 碧井 (@aoiohagi) 2018年11月15日
毎年人気のクリスマスマーケットのオリジナルマグカップは、女性だけでなく男性にも人気の商品です。
その年限定のイヤーマグカップなので、毎年買い集めてコレクションする人が多いですよ!
こういうイベントのグッズは私もついつい買ってしまいますが、一つずつカップが増えていくにつてれ家族や恋人との思い出も積み重なっていくくので、家に飾ってあるだけでも温かい気分になれるんですよね~♡
このクリスマスマグカップで、大人はホットワイン・子どもはホットチョコを飲むのが福岡クリスマスマーケットの定番になってきています!
博多のクリスマスマーケットに行って来ました。
マグカップが可愛い~❤️
クリスマスツリーもキレイ!!#福岡クリスマスマーケット#ホットワイン pic.twitter.com/8bbccRh4Bi— はいじ (@nkm_378) 2018年11月23日
これまでのイヤーマグカップは次のようなデザインでした。

2019年のマグカップのデザインが気になるところです。
2019年のマグカップについて詳しくはまだ発表されてないので、わかり次第追記してお伝えしますね。
どうぞお楽しみに!!
昨年(2018年)ば、福岡市観光案内所(博多駅・天神)で「ホットワイン&マグカップ引換チケット」が販売されました。このチケットがあれば確実にマグカップが買えるので、事前にこのチケットを購入した人が多いのですが、2019年の今年もチケット販売があったらいいですね。
こちらの情報についても、わかり次第おつたえします!
この時期は、百道浜の福岡タワーに映し出される大きなツリーやイルミネーションも人気スポット!よろしければこちらの記事もご覧くださいね。

さいごに
2019年も天神クリスマスマーケットの季節が間近になりました。
年々盛り上がっていく天神クリスマスマーケット!
大切な家族や恋人・友達同士でクリスマスマーケットを訪れて、クリスマスの雰囲気に包まれてみませんか?
少しでもお出かけの参考になったら嬉しいです。